社員ブログ
4社合同!バリ取りセミナー開催!
2025-03-17
カテゴリ:社内イベント(展示会
注目
先日、イワタツール様、ギケン様、田野井様、日進工具様の4社合同によるバリ取りセミナーを開催させて頂きました!
羽村市はゆとろぎホールのレセプションホールをお借りしてのメーカー様同士のディベート、製品展示でしたが
定員を上回るお客様にご参加頂けました!
各メーカー様がお持ちの最新工具のご紹介に留まらず、バリの発生理由からバリを出さない加工方法、対策方法など
お客様からのご質問にお答えするだけでなくメーカー様同士の穿った視線からの質疑応答なども交え、1社員ながら
勉強させて頂けるセミナーとなりました!
この場をお借りして、お忙しい中ご参加頂きましたお客様、並びにご協賛頂けました各メーカーの皆様に御礼申し上げます!
なんと今セミナー開催を記念しまして、メーカー様からキャンペーンのご案内がございます!
近日中に掲載させて頂きますのお待ちくださいますようお願い申し上げます。

2025 幕張どてらい市に行ってきました!
2025-03-03
カテゴリ:社外イベント
NEW

2月21日(金)
2025 幕張どてらい市に参加してまいりました!
例年、弊社で催させて頂くバスツアーにて、約50名のお客様にご同伴させて頂き
現地見学をさせてもらいました!
今回のどてらい市は開催期間2日間の中で延べ5000人近くのお客様が来場されたらしく
熱気に溢れる展示会だと感じました。
お忙しい中、お時間を捻出してご参加頂いた皆様。
大変ありがとうございました!
またのご参加を心よりお待ちしております!

2024年度 社員旅行in熱海
2025-02-17
カテゴリ:社内イベント(旅行
2024年度社員旅行に行ってまいりました。
気温や天候にも恵まれ、15時頃には”あたみ石亭”様へ到着。
2月半ばのまだまだ冷え込む時期でしたが、熱海桜はもう8分咲きと少し春を先取り出来た2日間でした。
素敵な宴会場での美味しい食事も頂き、心身ともにゆったりとすることが出来ました。
帰りの行程では静岡ならではの鰻に舌鼓を打ち、足柄PAでお土産を購入し帰宅。
僕の出身県ではありますが中々伺う機会のない熱海を味わえた旅行となりました。






久々のマス釣り大会
2023-08-28
こんにちは。
暦の上では処暑が過ぎましたが、まだまだ暑い日が続いております。
そんな暑さの続く先日8月26日(土)に数年ぶりとなる西部機工会主催のマス釣り大会が行われました。
好天にも恵まれ多くの方にご参加いただきました。
また、今回は初参加の社員が多かったのですが、トラブルや怪我も無く釣りを楽しむことが出来ました。
運営に携われた皆様、ご参加頂いた皆様、どうもありがとうございました。




誕生日のお祝いを頂きました!
2021-07-30
昨日、ご厚意を頂いているお客様へご挨拶に伺いましたところ
先方の社長様・社員様より突然、花束とケーキを頂きました
∑(*゚д゚*)
何事かと思えば
7月は弊社社長の中野が70歳の古希となる誕生月であり
そのお祝いをサプライズとしてやって頂いたとのこと
ヾ(*'∀`*)ノ
私がギリギリ持てる特注のケーキには
写真をプリントしたデコがのっており
古希のお祝いが書かれてました!
頂いたケーキは分けさせて頂き
社員一同でおいしく頂戴いたしました
(o^~^o) モグモグ
このような気心をお客様より頂けたことは
感謝の念に堪えません
(´;ω;`)
毎年のイベント事も全くない期間が続き
大変な状況が続いておりますが
より一層お客様のお力になれるよう励んでいきたいと思います
o(`・ω・´)o

ブログ
富士山に登ってきました
2018-07-17
まだ7月とは思えない程の猛暑が連日続いていますね。
そんな中、山開きとなったばかりの富士山にお客様と登ってきました。
五合目の富士吉田口を10時頃から登りはじめ、途中八合目の山小屋で休憩。
山小屋は、シーズン初めだからなのかそこまで混んでもなく、想像したよりずっと清潔で
寝袋を借りて仮眠しましたが、特に匂いも気になりませんでした。
22時過ぎに山小屋をでて山頂を目指し、翌日2時頃には頂上へ。
頂上では、ご来光までじっとしてると凍てつくほどの寒さで
この時間ばかりは下界の暑さが恋しくなりました。
4時頃から空が明るくなって雲海が広がりはじめ
4時40頃にはしっかりとご来光も拝めたので待った甲斐がありました。
例年だとまだ梅雨時期な為、快晴の中で登れたことに限っては早めの梅雨明けに感謝しました。
また、普段からそれほど登山をしていたわけでもなく、初の富士登山でしたが
目立った体調不良もなく、無事戻れたことがなによりでした。
今後また機会があれば別ルートで登ったり、お鉢回りもしてみたいなと思います。

ハワイ旅行~4日目~
2018-06-26
旅行最終日はホノルルのホテル周辺で各々買い物に興じました(*´ω`*)
ホノルル空港を土曜16時頃出発の飛行機に乗って、日本には日曜の19時半に羽田へ無事到着:≡( ε:)
木、金曜日と平日にお休みをいただいてしまい、お客様にはご迷惑をおかけいたしましたm(。v_v。)m
おかげで社員一同リフレッシュして、より一層仕事に励めるかと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ありがとうございました(*'∀'人)

ハワイ旅行~3日目~
2018-06-26
ハワイ島最後のお昼を食べた後、コナ空港へ出発(o'ω')
飛行時間にしてわずかに30~40分でオアフ島のホノルル空港へ。
地元ではタクシー感覚とのことです(•̤̀ᵕ•̤́๑)
バスでホノルルのホテルに荷物を置いた後は、ディナークルーズへ乗船٩(ˊᗜˋ*)و
カウアイ島に沈む太陽を横目に、ダイヤモンドヘッドやワイキキビーチ眺めながら、ディナーショーを楽しませて貰いました。
また毎週金曜は花火が上がるようで、船上から見れました(✿´ ꒳ ` )タマヤー
その後、展望台に上りダウンタウンの夜景を一望してホテルへ戻りました_(┐「ε:)_

ハワイ旅行~2日目~
2018-06-26
この日は観光組とゴルフ組に分かれて行動。私は観光組でハワイ島を観光しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
カメハメハ大王の城跡や銅像をみて、広大な牧場を突っ切り、アカカ滝を眺め、マウナ・ケアを望み、ぐるっとハワイ島を回ってきました=͟͟͞͞⊂(⊂ 'ω')
また、移動中のバスからは遠目ながらもキラウエア火山の白い噴煙が見えました。
雨がキラウェエア溶岩の周辺に降ると、たちまち水蒸気になってしまい、風向きによっては島のほとんどが霧で真っ白になってしまうそうです(。>﹏<。)
ハワイ島は自然が多いためか、時間がゆったり流れているようでした◝('ω'◝)

ハワイ旅行~1日目~
2018-06-26
この度、弊社の創業70周年を記念しまして社員旅行に行ってきました(。・ω・。)ゞ
初日は飛行機に8時間程揺られ、お昼過ぎ頃ハワイ島のコナ空港に到着。
空港からそのままワイコロアビレッジのホテルへ٩( 'ω' )و
リゾート内を散策した後、夕ご飯は皆で会食して、部屋路につきました(,'3 」∠)_
